乳児 夏まつり
7月16日(水)に乳児クラスの夏祭りを行いました。
この日は朝から浴衣や甚平、法被を着てニコニコで参加です。
この日は朝から浴衣や甚平、法被を着てニコニコで参加です。
乳児クラスはお神輿からスタートです!
みんなで「わっしょいわっしょい!」とお神輿を引いてホールを回りました。
みんなで「わっしょいわっしょい!」とお神輿を引いてホールを回りました。
お神輿が終わるとクラスごとに出店を回ります。
さかな釣り、お面屋さん、ヨーヨー釣りを順番に回っていきます。
どのコーナーが楽しかったかな?
さかな釣り、お面屋さん、ヨーヨー釣りを順番に回っていきます。
どのコーナーが楽しかったかな?
最後はホールで盆踊り♪
「もったいないばあさん音頭」と「炭坑節」の盆踊りの曲がかかると…
難しい踊りもリズムに合わせて体を動かしたり、手を叩いて楽しみました。
「もったいないばあさん音頭」と「炭坑節」の盆踊りの曲がかかると…
難しい踊りもリズムに合わせて体を動かしたり、手を叩いて楽しみました。
取ったヨーヨーとお土産を貰って、
楽しい夏の思い出になったかな?
来年はどんなお祭りになるか楽しみですね。
保護者の皆さま、
時間までの登園と、浴衣や甚平等の衣装のご準備、
ご協力ありがとうございました。
楽しい夏の思い出になったかな?
来年はどんなお祭りになるか楽しみですね。
保護者の皆さま、
時間までの登園と、浴衣や甚平等の衣装のご準備、
ご協力ありがとうございました。